地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長岡京市・向日市・大山崎町の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長岡京市・向日市・大山崎町の地域情報サイト「まいぷれ」乙訓

【街の話題】まいぷれ乙訓編集部レポート

【日程が変更】おりがみチューリップ祭り(2021年6月6日・7日)

地域で話題の『チューリップ大作戦』について、主催の田川さんにいろいろ聞いてみました。

イベント日程が変更となりました。店舗コラボはこちら

※開催日程の変更について

 

イベント日程について、順延が決定しました。

(変更前)6月4日(金)5日(土)

(変更後)6月6日(日)7日(月)

2021年6月6日・7日に長岡京市のコミュニティスペース、『みんなのお家』(中山修一記念館南となり)で開催予定の「おりがみチューリップ祭り」。同所にある一般公開されたばかりのオープンガーデンを、公募で集めた2万本の折り紙チューリップで飾り付けようという試みです。

 

これまで「チューリップ大作戦」と題し、催しの準備を進めてきたのが、コミュニケーションデザイナーの田川雅規さんです。コロナ禍で展開されてきた「チューリップ大作戦」の振り返りと、協賛店とのコラボレーション企画についてお話を伺いました。

■改めて、「チューリップ大作戦」企画の経緯をおさらいさせてください。

 

田川雅規さん(以下略)-

事務所として間借りしているコミュニティスペース「みんなのお家(うち)」(長岡京発掘の第一人者として知られる中山修一さんの元邸宅地)の庭園を、この春から誰でも散策したり立ち入ることのできる“オープンガーデン”として開放することになりました。「みんなのお家」は元々、古民家を再生し地域住民のために活用することを目的に設立されました。オープンガーデンの計画は、コロナ禍で子どもも大人も楽しみが奪われていく一方でささやかながら地域に「憩い」を提供できれば、というコンセプトで持ち上がったんです。

オープンガーデン完成を目指して施設の仲間達が力を合わせ、整備に注力する中で

 

■「みんなのお家」のことをより広く知って、親しんでもらうこと。

■見ること以外に、誰でも参加できる「楽しみ」を増やすこと。

 

折角の機会に、これらの点をもう少し工夫したいなと考えていたんです。

アイデアを練っているうちに、自分の子どもと折り紙でチューリップを作って遊んだことを思い返しました。たとえ小さな子でも、手順さえわかれば大人と同じように作れることに魅力を感じて。そこから「色んな人が作ったチューリップがたくさん並んだら、一体どんな景色になんねやろ」という妄想が始まり・・。

YouTubeやSNSからの発信、街中のクチコミや人とのつながりで一体、どれくらいの人に行動を起こしてもらえるのか?という期待も込めながら、「チューリップ大作戦」という名称で企画を立てることにしました。

郵送での募集は終了しています。

■おりがみチューリップは今現在どれくらい集まりましたか?

 

目標本数としてはじめに「2万本集めます!」と、大きく出てしまいまして。

そしていま手元で把握出来ている数が約14,000本です。言うてみるもんや。と(笑)

 

SNSで発信しているから勿論そうなんですけど、見ず知らずの方から届くというのは本当に驚きです。

場所や年齢層も様々でした。京都新聞さんに早くから取り組みを紹介してもらったことの反響も大きかったです。

 

身近によく知っている人たちも多く参加してくださっています。たとえば普段僕が講師を勤めている専門学校の生徒さん達。自分の受け持ちじゃないクラスの子たちも加わって、学校をあげて応援してくれました。自分よりずっと若い方達が動いてくれて、「頑張ってください」とか「応援してます」と声をかけてもらうことって、普通は中々ないことですよね。己に対して調子に乗るなよって言い聞かせてます(笑)

 

そして今回、折り紙チューリップの「回収ボックス」を設置いただいた乙訓地域のお店、施設各所(cafe siskoti、ふうせんかずら、チマカフェ、PUB GUMP、おやつのアトリエりーる、やよい工房、FMおとくに)が気持ちよく応援してくださったことも、チューリップ大作戦を地域に知ってもらう大きなきっかけになったと思うんです。

きっと自分の知らないところでこの企画をめぐる色々なことが、毎日、同時進行で起こっていたんやなあと。

みんな優しいです。

■続々と届く折り紙チューリップを、田川さんご自身はどんな思いで受け止めましたか?

 

今回この手法でやってみて僕自身よかったなと思うのは、身動きがとりづらい中でも「人と人との繋がり」を実感できたことです。

 

普段は「コミュニケーションデザイナー」という肩書で講師の仕事をしていますが、こちらから何かをプレゼンすることはできても、それに対しての「レスポンス」を受け取るのって実は難しいことなんです。

チューリップ大作戦では、継続的にドカッと根付いて反応を待っている状態。

郵送で送られてくる折り紙には、必ず手紙が添えてあるんですよ。「YouTube見ました」とか「茎が足りないって聞いたんですけど・・」って、発信に対してきちんと反応してくれていて。

 

こちらの呼びかけに誰かが手を挙げて輪に入ってくる。集まったみんなで作り始める。茎が足りなければ、茎を作り始める。そのプロセスを一番いいところで見せてもらいました。最初は花の部分だけ募集してたのが、大詰めの頃には完成形や足りない部位だけを何度も送ってくれる「チューリッパー」の方も現れて。僕はみんなのチューリップをずーっと観察してきているので、今では作り手の人となりや制作背景もなんとなくイメージできます(笑)

 

繰り返しになりますが、このチューリップ大作戦はただ「これやりたい」じゃなくて、「なにか楽しみを見出そう」というアイデアから始まりました。そこに色んな発想が集まってきて、結果2万本という理想の形に段々と近づいてきています。これだけのことをする為にどれだけの人がお金や手間、時間を使って・・というところまでも逆算できてしまう。未だコロナ禍ですが、参加してくださっている人たちが一緒になって作り上げているという実感は確かなものとしてありますね。

集まったチューリップの形も様々。田川さん曰く、「ぷりっ」としてるものがあれば「トゲッ」としたものもあるし、「ピシッ」と折られてるものもあれば「ザクッ」と折られているものもあるのだそうです。

■最後に、「おりがみチューリップ祭り」に向けてのPRをお願いします。

 

現状の開催日程については、緊急事態宣言の影響もあり2021年6月4日・5日で設定しました。

ここから宣言期間が更に延長となる場合、日程についての延期を再検討せざるを得ません。また、天候に左右される催しとなります。レイアウトに携わる「みんなのお家」のスタッフと慎重に議論したうえで、当初の予定での開催の可否を決定し、従来通りSNSなどを使って進捗をお知らせします。

 

せっかく作りあげてきたものですので、誰もが気持ちよく参加できる体験にしたいと考えています。

最後の最後で焦らすようですが。ぜひ、楽しみに待っていてください。

 

(追記・2021年6月6日・7日に順延となりました)

イベント情報

 

カテゴリオープンイベント
開催日

2021年6月6日(日)・7日(月)
12:00開場

17:00閉場

※当日は現地よりライブ配信あり

開催場所

みんなのお家(中山修一記念館南となり)

京都府長岡京市久貝3丁目3番3号

阪急西山天王山駅東口より徒歩約15分

阪急バス停留所「久貝(くがい)」よりすぐ

料金

入場無料

駐車場

なし。近隣のコインパーキング、または公共交通機関をご利用ください。

参加の注意点

大切なお知らせ(YouTube動画)

最新情報はこちら

Youtubeチャンネル

「チューリップ大作戦」再生リストはこちら

 

次のページ田川さん解説による、「チューリップ大作戦」コラボ店舗のご紹介です。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 乙訓のお店 ~グルメ~

  • 気ままにダイニング ふうせんかずら

    気ままにダイニング ふうせんかずら

    向日市上植野町上川原1-15

    [ レストラン(洋食・和食) ]
    「おいしい」を地域で共有したい。西向日・おばんざいの店

  • 京・洛西 ぶへい

    京・洛西 ぶへい

    長岡京市井ノ内小西48-1

    [ 飲食店・和食(京料理) ]
    四季折々の京都のこだわりの食材をゆっくり味わっていただきます

  • ちゃばなCafe

    ちゃばなCafe

    向日市鶏冠井町楓畑5-3

    [ ランチ(カフェ) ]
    地域の人が気軽に集える憩いの場所となってほしいと考えています

  • 中国旬菜 味彩

    中国旬菜 味彩

    乙訓郡大山崎町大山崎竜光29

    [ 中華・創作料理 ]
    阪急・大山崎駅前、彩り鮮やかな本格中華を味わう

  • ピザ&ワイン テラ

    ピザ&ワイン テラ

    長岡京市開田3-1-19 カワセビル1階

    [ ピザレストラン(テイクアウト) ]
    阪急長岡天神東口すぐ! 焼きたてのピザとワインのお店です。

  • 三笑亭

    三笑亭

    乙訓郡大山崎町大山崎西谷1

    [ 割烹料亭・天ぷら料理 ]
    明治創業・天王山の麓で京の四季を味わえる名店

人気のキーワード