地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、長岡京市・向日市・大山崎町の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

長岡京市・向日市・大山崎町の地域情報サイト「まいぷれ」乙訓

^_^ 皆さん‼️「洛西、西京区、南区 リラクゼーション・サロン ボディ・リフレッシュ・グリーン ラクセーヌ店」

整体&リラクゼーションサロン AあんどZ

※1図です❗️「^_^ 皆さん‼️「洛西、西京区、南区 リラクゼーション・サロン ボディ・リフレッシュ・グリーン ラクセーヌ店」」

※1図です❗️

お疲れ、お辛い方是非当店にお越し頂けたら幸いです!「^_^ 皆さん‼️「洛西、西京区、南区 リラクゼーション・サロン ボディ・リフレッシュ・グリーン ラクセーヌ店」」

お疲れ、お辛い方是非当店にお越し頂けたら幸いです!

皆様のご健康を祈りお待ちしております(=^ェ^=)「^_^ 皆さん‼️「洛西、西京区、南区 リラクゼーション・サロン ボディ・リフレッシュ・グリーン ラクセーヌ店」」

皆様のご健康を祈りお待ちしております(=^ェ^=)

今日もおはようございます

今日のお天気は/で気温は29度の予報ですね
まだまだ、油断せずに水分補給を引き続き行って頂き、また、外出時には天気の急変などに気をつけてお過ごしください‼️

グリーンニュースでーす

⚪︎今日も新しいニュースでーす❗️
◯ うつぶせ1分で健康になる!うつぶせは最高の健康法だった!?うつぶせでコリ、痛み、歪みが消えて体がラクになる!


⭕️うつ伏せ1分で健康になる⭕️
◎こり、歪み、痛みが消えて体が楽になる!
⚪︎不調が消えて体幹からみるみる若返る


■ 今回のテーマは「うつぶせ1分」

■ なぜうつ伏せになるだけで健康になるのか?

『座りっぱなしによる体の不調に注意!』

今現在「座りっぱなし」による様々な不調が世界中で大きな問題となっています。意外に思われるかもしれませんが、日本の成人が1日に座っている時間は何と420分=7時間で、主要20カ国中、もっとも長いんです。
 
座りっぱなしの状態が長いと骨盤や股関節が歪み、股関節とその周辺にある筋肉が硬くなると股関節の鼠径リンパ節が詰まってしまい、様々な不調を引き起こすリスクが上がります。
 
しかし、うつ伏せになることで、股関節が自然と伸びるので鼠径リンパ節のつまりが取れて、リンパと血流が同時に改善されます。しかも、呼吸の質が良くなるので、下半身だけでなく、全身よくなります。
 
『なぜ呼吸が浅くなるのか?』

呼吸は背中にある肋骨12対に覆われた肺によって行われるわけですが、肋骨が広がることによって、スムーズに肺に空気が入ります。
 
しかし、加齢によって筋肉量が落ちて猫背になってしまうと、肋骨の稼働領域が狭くなってしまうため、肺に入る空気が少なくなるので、どうしても呼吸が浅くなってしまいます。
 
呼吸が浅くなってしまうと、血液に酸素が十分に行き渡らなくなってしまい、血流が悪化して様々な不調を引き起こす原因となってしまいます。
 
『うつぶせで呼吸が改善!?』

しかし、うつぶせになることによって、肋骨が自然と広がるようになます。また、内臓が重力でお腹側に下がるので横隔膜が動きやすくなって、肋骨がより広がります。
 
空気がスムーズに流れて下の方にある肺に入ります。下にある肺は容量が大きいため、より深い呼吸ができるので、副交感神経にスイッチが入り、心身がリラックスします。
 
うつ伏せになるだけで、自然と自律神経が整い、リラックスできるので、寝つきと目覚めが良くなり、睡眠の質を改善することができます。
 
しかも、特別な呼吸法を行う必要はなく、ただうつ伏せになって1~3分過ごせばいいたけなので、無理なく習慣化することができます。寝つきが悪いときは是非お試しください。
 
『歩行がスムーズになる』

加齢が進むと股関節とその周辺にある筋肉が硬くなってしまうので、歩幅が小さくなって、躓きやすくなってしまうのですが、うつ伏せになることで、股関節とその周辺の筋肉が伸びやすくなって、次第に柔らかくなります
 
その結果、無理なく歩幅が大きくなって歩きやすくなります。他にもうつ伏せ1分には以下の健康効果が期待できます。


【うつぶせ1分の健康効果】
 
(1)猫背
(2)腰痛
(3)肩こり
(4)首の痛み
(5)不眠
(6)疲労
(7)冷え
(8)便秘


■ うつぶせ1分応用エクササイズのやり方

最後にももの裏を強化しながら前太ももを伸ばすうつぶせ1分応用エクササイズをご紹介させていただきます。
 
こちらのエクササイズ、うつぶせの状態で足を交互に曲げることで、足の筋肉を伸ばしながら筋肉量を少しずつ増やすことで、歩行がスムーズになります。
 
また、血流が良くなって代謝も良くなるので、脂肪がつきにくくなり、美脚効果も期待できます。


■ うつぶせ1分応用エクササイズのやり方

(1)まず最初にうつぶせになります。
 
(2)肩をリラックスさせ、つま先はしっかり伸ばした状態で、片方の足をかかとをお尻に近づけるようなイメージで曲げます。
 
(注)呼吸を止めないようにご注意ください。
 
(3)足を元の状態に戻し、もう片方の足を同じように曲げげます。
 
(4)これを30回から100回行います。⬆️※1図


■ まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。今回は「うつぶせ1分」についてまとめさせて頂きましたがいかがだったでしょうか?。
 
うつぶせになるだけなので、本来誰にでもできるはずなんですが、長期間にわたって姿勢が悪い状態を放置してしまうと、立った状態からうつ伏せになって、起き上がるまでの動作がスムーズに出来なくなってしまうのだとか。
 
また最近は、座りっぱなしの状態が長いうえにスマホやパソコンを長時間利用しているため、若い人たちの間でも姿勢が悪い人が急激に増えているので、老若男女問わず「うつぶせ1分」をおススメします。
これでこのニュースは終わりでーす❗️

さて、こちらは昨日からの続きでーす‼️

★耳つぼについて⑥★
⑥耳を顔側に倒し、耳の裏側を伸ばす。次に、耳上部は下に、耳たぶは上に倒して耳の裏をまんべんなく伸ばす。3カ所を各3回ずつ行う。

⑦耳の上下をつまみ、二つ折りにする。5回くり返す。

⑧耳を二つ折りにしたまま、円を描く様に回す。5回行う。

⑨耳たぶの裏の凹みにあるつぼえい風に親指を当て、、、 詳しくは⬆️⬆️⬆️をご参照ください

⭐️本日もなるべく不要不急の外出は控えて、3密に気をつけて、マスクの着用(人が密集していない場合はなるべく外して、脱水症状などに気をつけてください)、換気(飛沫感染を防ぐために)、手洗い、うがい、手指のアルコール消毒等、しっかり行って頂き、当店でも、それプラス1台ずつベッド除菌、タオルの交換等、徹底しておりますのでらどうぞ安心してお越し頂けたら幸いです⭐️

皆様のご健康を願って無事に過ごせます様に、、、


  • 営業時間外09:30〜20:00
    詳細
    • 日曜日 09:30~20:00
    • 月曜日 09:30~20:00
    • 火曜日 09:30~20:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 09:30~20:00
    • 金曜日 09:30~20:00
    • 土曜日 09:30~20:00

    ※予約優先制

075-959-5880

基本情報

名称整体&リラクゼーションサロン AあんどZ
フリガナセイタイアンドリラクゼーションサロン エーアンドゼット
住所617-0823 長岡京市長岡3-15-26 1号室
アクセス阪急京都線長岡天神駅より徒歩約10分
JR長岡京駅より徒歩約20分
電話番号075-959-5880
施術中はお電話に出る事が遅くなる事がございますので留守電にご用件と連絡先を宜しくお願いいたします。
営業時間
日曜日
09:30~20:00
月曜日
09:30~20:00
火曜日
09:30~20:00
水曜日
定休日
木曜日
09:30~20:00
金曜日
09:30~20:00
土曜日
09:30~20:00

※予約優先制

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/銀聯/Discover
電子マネー・その他交通系ICカード(*1)/iD/QUICPay/Apple Pay/LINE Pay/Alipay/d払い/メルペイ/au PAY/WeChat Pay/ゆうちょPay
駐車場あり
店舗側から2つめの場所
開業日2023年4月1日
ホームページhttps://aandz.net/blog/site_settings/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/atoz202301/
LINEアカウントhttps://line.me/R/ti/p/@867acwtm
こだわり

まいぷれ[乙訓] 公式SNSアカウント